「CあO2(顔ス)」展|前原翔一

TROLLEY

「CあO2(顔ス)」展が南青山のTROLLEY にて開催されました。
映像ディレクターの田向 潤氏と アートディレクター、デザイナーの前原 翔一氏、クリエイティブの第一線で活躍されるお二人のカオスな世界観が広がります。
FLATLABOでは前原氏の作品のプリント、額装を担当いたしました。
前原氏の作品はお子さんの考えたポエムに合わせて描き下ろされたもので、ぬくもりのあるポスターを浮かし額装にて仕上げました。


[プロフィール]

田向 潤 | @juntamukai
映像ディレクター。

多摩美術大学を卒業後、デザイナー経験を経て映像の道へ。2011年よりフリーランス。
主な仕事に、YOASOBI、緑黄色社会、chelmico、きゃりーぱみゅぱみゅ、SEKAI NO OWARI、SMAP、くるり、のMV、日清、PARCO、ロート、DMM、ソフトバンク、docomo、日本コカ・コーラ、AGC、三菱UFJ銀行、のCMなどがある。

前原翔一 | @maehara_shoichi
アートディレクター、デザイナー。

1982年東京生まれ。多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業。電通テック、ドラフトを経て、2019年に独立しデザイスタジオfff Inc.を設立。JAGDA新人賞2022受賞。
デザインを通して、人がより楽しく、生きやすくなれるといいな、をモットーに活動。
開催概要
「CあO2(顔ス)」展
会期:2025年7⽉4日(金)〜 7⽉20⽇(⽇)
会場:TROLLEY
〒107-0062
東京都港区南青山2-9-18 ACT青山ビル1B
03-6712-6495
関連リンク
前原翔一
TROLLEY
プリント手法
UVプリント
メディア
マット紙
額装・加工
アルミマウントウッドフレーム
その他サービス
作家属性
デザイナー
担当ディレクター
大池霊山

おすすめの事例

「NAGAYA no HANAMI」

「NAGAYA no HANAMI」

#UVプリント#マット紙
「WAVE 2019」

「WAVE 2019」

#UVプリント#マット紙
半田也寸志 写真展「キリンのような街 Culture Structure Caricature」

半田也寸志 写真展「キリンのような街 Culture Structure Caricature」

#ミュージアムプリント#マット紙
瀧本幹也|CHAOS 2020|

瀧本幹也|CHAOS 2020|

#ミュージアムプリント#マット紙
「WAVE 2020 〜アート、ファッション、デザイン、新時代の波へ〜」

「WAVE 2020 〜アート、ファッション、デザイン、新時代の波へ〜」

#UVプリント#塩ビシート#マット紙
石内都|ヴィヴィアン・サッセン|PHOTO MIYOTA|

石内都|ヴィヴィアン・サッセン|PHOTO MIYOTA|

#ミュージアムプリント#マット紙

まずはお気軽にお問い合わせください

プリントや額装方法、費用感など、
知識・経験豊富なディレクターが丁寧にお応えします。